労務管理豆知識No.6<就業規則と経営理念>



<就業規則と経営理念>

ワンマン経営の限界は不祥事の報道に接するたびに感じるところですが、現実には大きな規模の会社でもよくあることです。こういう経営スタイルを人治主義といいます。人がその会社の法律というわけですから、その人が死んでしまうとたちまち会社は混乱します。これでは近代的な企業とはいえません。人治主義から法治主義へと移行することが、会社の永続につながるのです。

1.人治主義から法治主義へ

・人治主義を法治主義へと変える第一歩が就業規則の策定です。事業が大きくなればなるほど、就業規則をきちんと制定しておく必要性が高まります。規則がないと人によってルールをつくることになり、不公平感が社員の中に広がります。就業規則を作成し、社員に公開することで、公平で効率的な経営が可能となります。常時10人以上の従業員(パートタイム労働者を含む)を使用する場合は、就業規則の作成が労働基準法で義務付けられています。

2.経営理念の大切さ

・就業規則を作成しても、現実に新しい問題が次々と発生するものです。とくにIT社会となり、変化のスピードが加速しているため、新しい事態を就業規則がすべて網羅し、予測することは不可能です。

その場合に現場で正しい判断をするための指針となるのが経営理念です。社長を中心にして経営理念を確立し、各現場に掲げてつねに全員で内容を確認しておけば、想定外の出来事にも判断の基準があるので対応できるのです。

 

関連記事

  1. コロナ禍の子育て支援
  2. 自営業等をしている従業員の雇用保険が拡大されました
  3. 在宅ワークの推進のポイント
  4. 働き方改革がスタートしました
  5. 労務管理の豆知識No.17<危機管理について>
  6. 労務管理の豆知識No.16<働き方改革とは>
  7. 労務管理の豆知識No.15<兼職禁止について>
  8. 労務管理の豆知識No.14<5Sの実践で勤労意欲を高める>
  9. 労務管理の豆知識No.13<経営幹部の育成方法>
  10. 労務管理の豆知識No.12<退職後の手続き>
  11. 労務管理豆知識No.11<労働契約法改正への対応>
  12. 労務管理豆知識No.10<高齢者雇用安定法改正への対応>
  13. 労務管理豆知識No.9<社員の病気への対応>
  14. 労務管理豆知識No.8<労働条件不利益変更の要件>
  15. 「人」についての経営相談実施中!
  16. 労務管理豆知識No.7<労務管理の重要性>
  17. 労務管理豆知識No.5<若い社員の意識>
  18. 労務管理豆知識No.4<社員と経営者の絆>
  19. 労務管理豆知識No.3<社員教育について>
  20. 労務管理豆知識No.2<残業削減のポイント>
  21. 労務管理豆知識No.1<職場の人間関係>
  22. 労務管理

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0

サイト内検索

メルマガ登録・解除